関連ページ:日本語 | 日本語(古典) | 手話 | 点字 | 中国語(簡体字) | 中国語(繁体字) | ベトナム語 | 朝鮮語 | 英語 | インドネシア語 | タイ語 | タガログ語 | ネパール語 | ビルマ語 | シンハラ語 | タミル語 | マレー語 | クメール語 | ヒンディー語 | モンゴル語 | ポルトガル語 | ドイツ語 | スペイン語 | フランス語 | ロシア語 | ハンガリー語 | ノルウェー語 | トルコ語 | アラビア語 |
インドネシア語
概要
Bahasa Indonesia マレー語のリアウ州の一方言を、国家の共通語としたもの。マレーシア語と似ている。
👉 YoutubeでBahasa Indonesia で検索するとアニメの動画が大量にヒットする。
言語コードは id
じゃかるた新聞は日本語教育に関する記事も多い。
教育制度:諸外国・地域の学校情報(国・地域の詳細情報)外務省 https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/world_school/01asia/infoC10200.html
外務省: 世界の学校を見てみよう!(キッズ外務省) https://www.mofa.go.jp/mofaj/kids/kuni/indonesia_2014.html
この言語の学習に関する情報
→ 有効な学習方法、評判のよい教材、学校、サイトなど。
東京外国語大学言語モジュール http://www.coelang.tufs.ac.jp/mt/index.html
インドネシア語独習コンテンツ http://el.minoh.osaka-u.ac.jp/flc/ind/index.html
日本語教授におけるいろいろ
学習者向け教材・辞書など
インドネシア語は、日本語学習者が多い割には、中韓ベトナム、タイの次くらいの位置で、理由としては、インドネシアでは学校で選択制になっているので数は多いが熱心な学習者はそれほどもでもない(能試の受験者数は少ない)ということと、学校でオリジナルの教材を使うから、ということが考えられる。
みんなの日本語初級II 第2版 翻訳・文法解説 インドネシア語版 みんなの日本語初級II 第2版 翻訳・文法解説 インドネシア語版 シャドーイング 日本語を話そう 中 上級編 [インドネシア語・タイ語・ベトナム語訳版] ストーリーで覚える漢字300 英語・インドネシア語・タイ語・ベトナム語版 ストーリーで覚える漢字II 301-500 英語・インドネシア語・タイ語・ベトナム語訳版
「まるごと」は指示語などがインドネシア語になった版が現地の出版社から発売されているとのこと。
指示文などの英語部分がインドネシア語に翻訳されています。 Kesaint Blanc Publishing http://www.kesaintblanc.co.id/this_home.php?un=1493255942
フォント
Google noto font https://www.google.com/get/noto/
インドネシア語のWEBサイトに最適なfont-familyとは?書き方まとめ2019年版 https://spoke.cloud/ja/indonesia-font-family/
—–
記事
時代はインドネシアだ!という話。2億7千万人を超える人口を有して天然資源も豊富にあるし、2030年代には経済規模も世界トップ10に入るし、バイデン・習近平・プーチン全員と対話が出来るのはインドネシア位だという。確かに。https://t.co/9KT6nFXq1L
— 畠山勝太/サルタック (@ShotaHatakeyama) December 10, 2022
日イ国交60周年だからこそ読みたい!インドネシアを舞台にした小説5選。 https://darimana.net/indonesia-novels/
資料
論文
「インドネシア語のdi-構文を自然な日本語に移すときの規則」の指導に関する一考察–必要性と効果の観点から https://ci.nii.ac.jp/naid/110004819038
追加付加詞と追加接合詞に関する一考察 : 日本語とインドネシア語との比較 https://ci.nii.ac.jp/naid/120006014953
'Volitionality'と'Responsibility'–インドネシア語における3種の受動表現'di-ter-
ke-an'
https://ci.nii.ac.jp/naid/110004680864
A5.インドネシア語を母語とする日本語学習者における日本語の母音の長短の聞き取り https://ci.nii.ac.jp/naid/110008722624
ママチチ・ママハハ:インドネシア語と日本語 https://ci.nii.ac.jp/naid/130003564930
中間言語を用いたインドネシア語‐日本語対訳辞書の拡充 https://ci.nii.ac.jp/naid/130004291962
日本語と諸言語の指示語の対照について インドネシア語・韓国語・中国語と https://ci.nii.ac.jp/naid/120006387579
倒置構文に関する一考察 : 日本語とインドネシア語との比較 https://ci.nii.ac.jp/naid/120006014946
受動構文に関する一考察 : 日本語とインドネシア語との比較 https://ci.nii.ac.jp/naid/120006311832
インドネシア語での日本語の文末助詞の新しい教え方 https://ci.nii.ac.jp/naid/120005998873
インドネシア語話者による日本語の長短母音の習得に関する調査 : 聞き取り・読み上げ発話・自然発話のデータから https://ci.nii.ac.jp/naid/110009517368
インドネシアからの招聘研究者との連携による異文化理解の授業実践 : グローバル人材の育成に向けて https://ci.nii.ac.jp/naid/120005261463
アジア社会における依頼のポライトネス(for you or for me)について–日本語・韓国語・中国語・タイ語・インドネシア語の比較 https://ci.nii.ac.jp/naid/110006606771
「話す」課題と「書く」課題に見られる中間言語変異性 : ストーリー描写課題における「食べられてしまっていた」部を対象に https://ci.nii.ac.jp/naid/110009920474
間接受身に関する通言語学的一考察 https://ci.nii.ac.jp/naid/120005478360
述語補文について : 日本語とインドネシア語の場合 https://ci.nii.ac.jp/naid/120006014958
有形代名詞と無形代名詞 : 日本語とインドネシア語の比較 https://ci.nii.ac.jp/naid/120006014939
自然に関することわざについて–インドネシア語と日本語の場合 https://ci.nii.ac.jp/naid/120005754303
日本語とインドネシア語のあいづちの使用に関する対照研究 : 頻度とタイミングをめぐって https://ci.nii.ac.jp/naid/120005689311
インドネシア語の定名詞句と不定名詞句 : 日本語との比較を通して観た https://ci.nii.ac.jp/naid/120006311837
ジャワ語とスンダ語を母語とするインドネシア人日本語学習者における日本語の摩擦音の音声的実現について : 生成調査による分析 http://ow.ly/83mb302BvJL
「インドネシア語のdi-構文を自然な日本語に移すときの規則」の指導に関する一考察 http://ow.ly/BuAI303SksM
インドネシア人に対する日本語教育 http://ow.ly/fpa8302DtTa
インドネシアの専門高校観光部門観光サービス業務専攻用日本語教科書『インドネシアへようこそ』 http://ow.ly/kjeV30i0IbM
インドネシア国家カリキュラム準拠高校教科書『にほんご☆キラキラ』の開発 : 態度面のコンピテンシーの育成と日本語学習の統合を目指して http://ow.ly/9TTe30i0EE9
| このwikiについて | 便利な機能 | Archive | About us |