関連ページ:北海道 | 東北 | 関東 | 中部 | 近畿 | 中国地方 | 四国 | 九州 | 沖縄 | 国外 |
:北海道 | 青森 | 岩手 | 秋田 | 宮城 | 山形 | 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 | 石川 | 福井 | 静岡 | 愛知 | 岐阜 | 三重 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 | 鳥取 | 鳥取 | 岡山 | 広島 | 山口 | 香川 | 愛媛 | 徳島 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 |
沖縄
この地域全般の特徴
さらなる分類
—–
記事
資料
論文
沖縄語辞典 https://mmsrv.ninjal.ac.jp/okinawago/
沖縄の方言について http://www.tsuyama-ct.ac.jp/ippan/H22_hokoku/ehara_okinawa.pdf
沖縄と北海道の言語生活 http://ci.nii.ac.jp/els/contentscinii_20170618235721.pdf?id=ART0001220426
沖縄県における風位語彙の分布 https://www.mgu.ac.jp/main/educations/library/publication/pre_jinshaken/no23/jinsha23_08.pdf
南琉球八重山語波照間方言の三型アクセント http://www.ls-japan.org/modules/documents/LSJpapers/journals/150_aso.pdf
沖縄にしかない言い回し https://ie.u-ryukyu.ac.jp/e125734/files/2012/06/P.D2.pdf
沖縄伊江島方言の文の組み立て http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/hue/file/12327/20171030103755/50thGE04.pdf
沖縄中南部方言における授受表現 http://www.tufs.ac.jp:8080/ts/personal/kazama/shigen/9/Uchima.pdf
南琉球方言におけるベシ由来形の使用実態 http://www.akaneisc.com/upload/141-164.pdf
沖縄県うるま市津堅方言の条件表現について http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/files/public/5/54574/20161025115026128708/kokugo_030_(012)_(027).pdf
日琉祖語の分岐年代 http://kikigengo.jp/nishihara/lib/exe/fetch.php?media=library:references:rkoj-pellard.pdf
沖縄系エスニックコミュニティにおける日本語と沖縄方言の継承意識 : ブラジル及びボリビアの言語生活調査から https://ir.library.osaka-u.ac.jp/repo/ouka/all/50083/hnk25_001.pdf
鳩間方言辞典の音声データベース | ことばのミュージアム https://museum.ninjal.ac.jp/area/hatoma/post-1002.html
*沖縄ではなく、琉球や地域の名前で検索しないと論文などは出てこないことがある。
国立国語研究所
方言研究関連の資料が豊富。
方言研究トップページ http://www2.ninjal.ac.jp/hogen/
方言文法全国地図 https://www.ninjal.ac.jp/publication/catalogue/gaj_map/
方言談話資料 https://www.ninjal.ac.jp/publication/catalogue/hogendanwa_siryo/
大学の研究
方言文法研究会 http://hougen.sakura.ne.jp/
👉 このサイトには例えば岩手県盛岡市方言というようなPDFがあるが、これにアクセスする方法がない(一覧から探すみたいなリンクがない?)ようなので、サイト検索で対象サイトに上のURLを入れて、地域名などで検索する必要がある
言語地理学の部屋 http://www.unii.ac.jp/ chitsuko/inet/
その他
Japanese Dialects(日本の方言):方言の総合サイト https://japanesedialects.com/
マンガにあらわれる方言 1 http://dep.chs.nihon-u.ac.jp/japanese_lang/kisoen/tanaka_kisoen2_2009/
マンガにあらわれる方言 2 http://dep.chs.nihon-u.ac.jp/japanese_lang/kisoen/tanaka_kisoen2_2012-manga/index.html
1万人調査からみた最新の方言・共通語意識 : 「2015年全国方言意識Web調査」の報告 https://ci.nii.ac.jp/naid/120005776836
| このwikiについて | 便利な機能 | Archive | About us |\
© 2018 webjapanese.com