関連ページ:日本語 | 日本語(古典) | 手話 | 点字 | 中国語(簡体字) | 中国語(繁体字) | ベトナム語 | 朝鮮語 | 英語 | インドネシア語 | タイ語 | タガログ語 | ネパール語 | ビルマ語 | シンハラ語 | タミル語 | マレー語 | クメール語 | ヒンディー語 | モンゴル語 | ポルトガル語 | ドイツ語 | スペイン語 | フランス語 | ロシア語 | ハンガリー語 | ノルウェー語 | トルコ語 | アラビア語 |
英語
概要
言語コードはen
英語圏の国々の教育制度に関しては以下から調べてください。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/world_school/01asia/index01.html
カタカナ化
英語に限らないがどうカタカナ化するかはいろんな議論がある。よく問題になるのは人名の表記。米国では70年代あたりから英語的な名前ではないものが増えた。
Pronounce Names - Dictionary of Name Pronunciation, How to say or pronounce names, Name pronunciation website
https://www.pronouncenames.com/
外国人名読み方字典 - Weblio 辞書・百科事典
この言語の学習に関する情報
→ 有効な学習方法、評判のよい教材、学校、サイトなど。
東京外国語大学言語モジュール http://www.coelang.tufs.ac.jp/mt/index.html
日本語教授におけるいろいろ
学習者向け教材・辞書など
富士通の日本語教材サイト http://www.fujitsu.com/global/products/computing/servers/japanese/contents/index.html
fsi(Foreign Language Institute) https://fsi-languages.yojik.eu/languages/cortina.html
Tae Kim’s Guide to Learning Japanese http://www.guidetojapanese.org/learn/grammar
Free Resources – Scripting Japan https://wesleycrobertson.wordpress.com/free-resources/
リソース
リソース型生活日本語(AJALT) :中韓英葡西、ベトナム、タイ、タガログ(カンボジア、ミャンマー)
フォント
フォントは無数にあるが、いろんな言語が混在する場合は多言語対応のフォントを使うほうがバランスがいい。
Google noto font https://www.google.com/get/noto/
—–