正誤表 Errata

 < Support page < Books about Japan and the japanese

フランス語話者に教える

表紙のシリーズ番号が間違っておりました。正しくは「31」です。2023年10月10日にご指摘をいただき、修正依頼をアマゾンに申請いたしました。大変失礼いたしました。

トルコ語話者に教える

以下は電子版では購入後も修正アップデートされます。また、印刷版は、23年01月01日以降に出版されたものでは修正されています。

2章

□ 4 助詞の壁:「×イスタンブルで海があります」

のような誤用の可能性に注したいところです。

→ のような誤用の可能性に注意したいところです。

□ 7 敬語の壁

多くの日本語学習者が日本語の敬語を壁と感じることが予想されますが、トルコ語母語話者にとっても敬語が「壁」になるようです。第3章で詳しく述べますが、トルコ語にも敬語が全くないわけではなく、

→ 多くの日本語学習者が日本語の敬語を壁と感じることが予想されますが、トルコ語母語話者にとっても敬語が「壁」になるようです。トルコ語にも敬語が全くないわけではなく、

3章

□ 名詞の変化: 複数形、所有人称語尾、格語尾

名詞の最終母音uが後舌母音なので、同じく後舌母音である母音aを含む接辞-larが選択されます。

→ 名詞の最終母音oが後舌母音なので、同じく後舌母音である母音aを含む接辞-larが選択されます。

□ 名詞の変化: 複数形、所有人称語尾、格語尾

(30)の説明部分の2箇所

このとき、3人称所有接辞のあとに格語尾が来る場合は、母音の間に子音-nが介入します。

→ このとき、3人称所有接辞のあとに格語尾が来る場合は、子音-nが介入します。

この介入子音は、接辞が付加されることによって母音が二重母音化することを回避するためと考えるとよいでしょう。したがって、(31c)のように名詞の複数形に3人称単数所有接辞がついた場合でも、やはり介入子音-nが出てきます。

→ 名詞の複数形に3人称単数所有接辞がついた場合でも、やはり介入子音-nが出てきます。

□ 直接過去形

伝聞過去形 → 間接過去形

□ ヴォイス関連の諸形式:使役、受身、相互、再帰

korrk- → kork-

□ 形動詞、埋め込み表現 副動詞

動名詞、形動詞、埋め込み表現 副動詞 →   形動詞、埋め込み表現 副動詞

□ 間接過去形

前節の-di過去形と並行して → 前節の直接過去形と並行して

□ 5 付属語

本節ではこの付属語について述べておきたいと思います。 → 本節ではこれらの形式について述べておきたいと思います。

□ 「名詞や形容詞が述語で、かつ母音で終わる語の場合は(73)に示すように、付属語は語頭にyを伴って」に続くトルコ語の画像

正しくは以下です。

□ 動名詞、形動詞、埋め込み表現 の最後

「このほか、形動詞には」に続くトルコ語の画像は、正しくは以下です。

図の修正

□ (1)の図 (以下が正しい図です)

□ (7)の図 (以下が正しい図です)

□ (9)の図  (以下が正しい図です)

□ (16)の図 (以下が正しい図です)

□ (24)の図 (以下が正しい図です)

□ (54)の図 (以下が正しい図です)

□ (60)の図 (以下が正しい図です)

□ (67)の図 (以下が正しい図です)

□ (76)の図 (以下が正しい図です)

□ (80)の図 (以下が正しい図です)

□ (85)の図 (以下が正しい図です)

□ (87)の図 (以下が正しい図です)

□ (93)の図 (以下が正しい図です)

□ (96)の図 (以下が正しい図です)

□ (100)の図 (以下が正しい図です)

漢字圏としてのベトナム

1章
ローマ字正書法
アレキサンドル・ドゥ・ロード
→アレグザンドル・ドゥ・ロード

3章
ベトナムの「漢字語彙」
5章12で述べたように
→5章12で述べように

5章 22節
may thu thanh(マイ・トゥー・タイン
may thu thanh(マイ・トゥー・タ

6章
13節
「定着」を異にする
→「定着」を意味にする

41節
「徽章・(黄)」(hui chuong vang フイ・チュオン・ヴァン)
→「徽章・(黄)」(huy chuong vang フイ・チュオン・ヴァン)

7章 14節

khong trong(コン・チョン)
→trong khong(チョン・コン)

7章 22節
兆証
→兆

7章 24節

つまり「火の精」と「火の精」との子孫
→つまり「の精」と「火の精」との子孫

25節
(chuong tieu チュオン・ティエウ)とも呼ぶこともあった
→(chuong tieu チュオン・ティエウ)とも呼ぶことあった

26節
nguyen ven(グィエン・ヴァン)
→nguyen ven(グィエン・ヴン)

8章
13節
(vo dich ヴォー・ディク)
→(vo dich ヴォー・ディ

日本語多読

2022年初版~2022年6月22日までの版において、電子版、印刷版ともに以下の誤りがありました。申し訳ございませんでした。

1)『読本 12 日本語多読 (上) ~広がり深化する多読~』2章3節「浜松市外国人学習支援センター「読み書きクラス」における多読の取り組み」(印刷版 p.103)コーディネーターのお名前ルビ 

(誤)そめはまなみ (正)そめはまゆみ

2)『読本 13 日本語多読 (下)  ~新たな挑戦と資料集~』2章4節「多読の魔法!~多読が日本語教師の私に教えてくれたこと~」寄稿者のお名前 

(誤)フラン・ラグリー (正)フラン・リグリー

3)『読本 13 日本語多読 (下)  ~新たな挑戦と資料集~』の6章2節の024の画像

誤り

正しいもの

読む量の精読は「多い」→「多くない」と修正。

4)『読本 13 日本語多読 (下)  ~新たな挑戦と資料集~』6章3節の024_2の画像「表3 多読活動の3形態」画像の文字が見切れていました。正しくは以下でした。

👉 また、その他、一部、―の修正なども行いました。

Minimum Japanese

2019/04/23 : Fixed > URL002 https://goo.gl/4rh42T > http://bit.ly/2V4RiF6

ドイツ語話者に教える

2020/06/06 : 初版で、一部、表の表示がおかしい件(電子版)、修正しました。ご指摘ありがとうございました。


使える! 国語辞書
2020年8月4日初版発売の印刷版に以下の間違いがあり、修正版を8月5日にアマゾンに申請し、修正いたしました。

  • 39ページ 使いやすさ考慮して → 使いやすさを考慮して
  • 78ページ 二〇〇六 → 2006 に修正

コメントは受け付けていません。