日本語教育ニュース

日本語教師読本 Wiki に戻る


日本語教育関連の新着情報

👉 Googleで検索した結果から新着記事を自動収集したものです。更新は日に数回程度。



■ キーワードでピックアップ 

フィードとは?どうやって収集しているのか

「日本語教育」

「日本語教師」

「日本語学校」

登録日本語教員

認定日本語教育機関

日本語能力試験

日本語教師 求人

技能実習

特定技能

育成就労

多文化共生

不法就労

入管法 違反

外国人




■ 新着論文 

👉 CiNiiの新着順の検索結果のフィードです。ソースのアーカイブが更新されれば即時反映されますが、更新はそれぞれのアーカイブの仕様次第で、だいたい月一程度。

日本語教育(CiNii)

日本語教師(CiNii)

日本語学校(CiNii)

第二言語習得(CiNii)



■ SNSの新着情報 



👉 リアルタイム検索の結果へのリンクです。アクセスの度に更新されます。




ニュースピックアップ


👉 日本語教育関連のニュースから手動でピックアップしたものです。過去ログは一番下にあります。</fs>

日本語教育ニュース

産経新聞が元旦に変な調査をトップに持ってくる

日本語教育クラスタでも、この種の誘導的なアンケートは結構あるので、あんまり笑えないような気もします。

<独自>選択的夫婦別姓、小中学生の半数が反対、初の2000人調査「自分はしない」6割 ごまかしの選択的夫婦別姓議論 - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250101-QGCTY3PY4JEHLHHXAFDFEVX2LQ/

産経新聞はここ数年で部数も急激に減少しており、この元旦の記事は、ネットで人気になることを本格的に目指すという宣言かもしれません。

全国紙の販売部数・世帯普及率 https://adv.yomiuri.co.jp/mediadata/files/2040_circulation.pdf

産経新聞、ABC部数で90万部下回る | RTB SQUARE https://rtbsquare.work/archives/48303

フジテレビも長期低迷。1月にはタレントのスキャンダルで株主から調査依頼。

各局とも凋落続く…主要テレビ局の複数年にわたる視聴率推移(最新) - ガベージニュース https://garbagenews.net/archives/2020115.html



中国人留学生 iPhone買い占めで逮捕

「アップルストア」でPCを“学割”で購入か…詐欺容疑でチャイニーズドラゴン関係者の女ら逮捕 「iPhone15」発売日に買い占めトラブルで既に逮捕 警視庁|FNNプライムオンライン https://www.fnn.jp/articles/-/811206



マクドナルドが日本語について投稿

神体文字関係、学術的には否定されていますが、大手の日本語学校の学校名になっていたり、関連の書籍を執筆している日本語学校経営者が日振協の理事をしていたり、と日本語教育の世界では散見されます。





法政大学での傷害事件

今のところ、「この大学の社会学部に通う自称、韓国籍で東京・八王子市に住むユ・ジュヒョン容疑者(22)を傷害の疑いで逮捕」となってます。産経の報道によると留学生とのこと。

本日多摩キャンパスで発生した事件について :: 法政大学 https://www.hosei.ac.jp/important/article-20250110200024/

法政大学 傷害容疑の女子大学生 後頭部など狙い次々襲ったか|NHK 首都圏のニュース https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250111/1000112980.html

逮捕の女「殴るしか解決方法ない」 面識ない学生も被害 法政大ハンマー殴打事件 - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250111-H2EDM2EM6BMNVHO6M3DTSRMOIY/



カラオケ居酒屋 風俗営業行った疑い 中国籍の経営者逮捕

「風営法違反の疑いで逮捕されたのは大阪市西成区のカラオケ居酒屋「エンジェル」の経営者で中国籍の陳為艶容疑者ら2人」 カラオケ居酒屋 風俗営業行った疑い 中国籍の経営者逮捕 警察が立ち入り指導も無視して営業|FNNプライムオンライン https://www.fnn.jp/articles/-/815014

「経営者・陳為艶容疑者(29)と店長の邱夢嬌容疑者」 大阪・西成で増加…カラオケ居酒屋で違法営業か 経営者ら中国人の女2人を逮捕 大阪府警 | MBSニュース https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250116/GE00062986.shtml



【茨城】ベトナム人労働者50人雇用未届け

【茨城新聞】ベトナム人労働者50人雇用未届け 容疑で人材派遣会社代表取締役逮捕 茨城県警 https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=17369417925645 ベトナム国籍50人雇用も書類提出しなかった疑いで逮捕 坂東|NHK 茨城県のニュース https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20250115/1070026219.html

  • 坂東市岩井、人材派遣会社「トーヨコ文具センター」倉持和正容疑者(63)
  • 県警によると、雇用契約書や在留カードなどから、今回の50人を含む外国人労働者約100人が同社から十数社に派遣されていた
  • 24年11月に入管難民法違反(不法残留)などの容疑で逮捕された派遣社員の女(23)=同罪で起訴=の供述により、同社が浮上

坂東 不法就労助長疑いで逮捕の代表取締役 不起訴|NHK 茨城県のニュース https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20250318/1070026699.html

焼津市の神社でしめ縄を切る

神社の壁に穴をあけたりしめ縄を切ったりした疑いで中国人の男を逮捕 逮捕後は支離滅裂な供述を 静岡・焼津市(静岡朝日テレビ) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/5f3a459a3573820f75073fbfb76c7397e3f0d996



浜松市の小中学校の業務委託の入札

感染7千万人以上、死者13万人 コロナ国内初確認から5年


25共通テスト問題と回答

ロシアが「日本センター」覚書を終了

ロシアが「日本センター」覚書を終了 日本「活動停止は受け入れず」 [ウクライナ情勢]:朝日新聞デジタル https://digital.asahi.com/articles/AST1M3TKZT1MUHBI02RM.html


5000億ドル (78兆円)

印象的だったので記録として。

同記事にフジサンケイグループが悲惨なことになっていて、楽に買えそうな金額ですが、AIに投資するのが正解といえば正解という気がします。ただ、例えば三菱の社長が同じことをしたら、大変なことになりそう、というより想像もできないかんじですが、孫さんだからスルーされるのか、通信会社だからということなのか、SNS上では何も起きずでした。



#私が退職した本当の理由

毎日新聞が2月頭に変な記事を掲載する

記事中で語られていることは、かなり前に各所から丁寧に否定されていたものですが、特にファクトチェックもないまま掲載。

新型コロナワクチンとは何か、改めて問う 対談 小島勢二・名古屋大名誉教授×川田龍平・参議院議員 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/sunday/articles/20250127/org/00m/040/002000c

どうでもいい指摘

ここ数年、政治家の容姿や見た目についてアレコレ言うのが目立つようになってきました。腕組むな、きれいに食べろ、ボタン止めろ、笑うな、目をみて話せ、その究極がこの「水平とれてない写真あげるな」という気がしたので記録として。

容姿というよりビジュアル的な戦略に気をつけろ的なことですが、そういうこと言う人増えました。水平がとれてない写真はもちろん、海外の政治家や官邸などのアカでもテキトーにアップされてるケースは多いですし、スナップ的にピントがあってない写真なども評価されることもあります。逆に完全に業者が入ったなという動画などの嫌らしさのほうが話題になっていると思います。つまり、こういうことを言い出したらキリがないわけですが、こういうことばかり言う人達というのもいることは分かります。政治的な部分には触れずに、センスいい指摘しました的な。つまらないです。



日本語能力試験、カンニングダウトは返金

以下、感想レベルのものですが…

  • 今後、統計的にカンニングが疑われるというラインを超えたら一律でこういう対応をする。
  • 疑わしきは審査せずは、無実という可能性もゼロじゃない。
  • しかし在留資格の認定や進学、就職などで必要な人は、万が一間違いであったら困る。主催者がカンニング認定してしまうと訴訟リスクなどもある。だから返金にした。
  • 文面からすると、主催者は「統計的に不自然であるという計算」など具体的な根拠は公開したくない模様。公開することで対策されることを恐れている?
  • しかし、訴訟などになると、不自然判定の根拠はおそらく公開せざるを得なくなる。
  • 統計的な判定ではなく、例えばAIを利用したカンニング判定の可能性もありそうだが、統計的な妥当性は認められる可能性はあっても、ブラックボックス的なAI判定は厳しそう。つまりAI利用は難しそう。

いずれにしても、今後はこの「統計的な不自然」による「認定せずに返金」するケースは増えそうです。一度始めたら止めるわけにもいきませんし、抑止効果も期待しているでしょうし。また、仮に判定基準が公開されないなら、基準は変わる可能性があります。批判が増えれば、あるいは訴訟が起きれば、判定基準を下げることもできます。公開だと、基準の変更も公開しなければならない。このことからも公開される可能性は低そうですが、本来なら公開が筋という気がします。間違いであれば返金だけでは済まない損害が生じるわけなので。

逆に言うと、あくまで統計的なチェックしか手段がないのであれば、それが穴とも言えそうです。高得点者は当然回答は似てくることを考えると、単純に回答が似ているだけでは判定できないわけで、統計的な不自然とは、回答が類似してることをスタートラインにして、さらに、類似した回答になる可能性が低い、という複数の要素で不自然と判定されることが想像できます。回答の類似性だけでなく、同じ受験会場で同じ教室、席順が近いだとか、教室は違うけど、同じ所属みたいな要素も加味されるのかもしれません。そうではない方法でカンニングをした場合はチェックはされないわけで、例えば、SNSで連絡をして計画し、違う所属で違う会場、場所でネット経由などで行える方法ならば統計的なフィルターにはひっかからない可能性が高い。

例えば、単純な覗きのカンニングは抑止できたとしても、なんらかの方法で、正答をシェアし、仮に80点が合格ラインであれば80点をクリアする多くの種類を用意しておけば(これはAIで数秒で作ってくれそうです)、「統計的な不自然さ」と認定される可能性は低くなります。ここ10年くらい、カンニングはハイテクツール(通信系ハードは小型化しており、通信規格も増えています)を活用したものに移行していますが、統計的手法だけでは、その対策にはならなそうです。

日本語の試験は、学校の試験などと違い、合否が在留資格の取得や延長に紐ついていますから、合格の価値は高い。受験者にとっては、年数百万かせげるかどうかであり、就労系、留学関係者にとっても死活問題となります。不正をするリスクをとる人は減らなそうなので、今後も進化していきそうです。

他の試験の不正への対応の例

TOEICはAI活用とのこと

英語民間試験、オンライン受験に活路 不正はどう防止?[新型コロナウイルス]:朝日新聞 https://digital.asahi.com/articles/ASN8N74SKN8MUTIL00C.html

その他の試験

迷惑行為・ 不正行為への対応 | Cambridge English https://www.cambridgeenglish.org/jp/help/malpractice/

IELTSオンライン版 カンニングに対する厳しいチェック | BlogMAE https://blogmae.com/ielts-cheating-regulations/

CBT関連

オンライン試験って不正し放題じゃないの? 英語技能試験のDuolingoに聞く対策法 技術でむしろ厳密に(1/2 ページ) - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2301/14/news053.html


不正通知の文書

上のXに投稿された文書、記録のため、ChatGPTでテキスト化してもらいました。

クリックで下に出てきます。再度クリックで閉じます



中国で時間差を利用して不正があったと報道

【独自】日本語試験、情報漏れか 中国で時間差「同じ解答が集中」 | 共同通信 https://nordot.app/1278179884726239754?c=39550187727945729



NHK、AIの多言語翻訳ミスで多言語化終了

» NHK、AIの多言語字幕サービス終了 尖閣諸島を中国名で表示のため:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021201152&g=soc



警視庁や行政書士連合会 在留申請、不審情報共有へ

在留申請、不審情報共有へ 警視庁や行政書士連合会 | 共同通信 https://nordot.app/1261604169976562114



日本語能力試験のCEFRレベル参考表示

2月26日に発表 実施は25年の12月の試験から。

CEFRレベル参考表示 | 日本語能力試験 JLPT https://www.jlpt.jp/about/cefr_reference.html



トランプ ゼレンスキー 記者会見で40分の議論

カメラの前で激しい口論 米ウクライナ首脳会談は物別れに 共同記者会見など行われず|TBS NEWS DIG - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=aerOMvXdoGI

カット無し動画は以下。

正確な訳はNHKが記録してます。

トランプ大統領 ゼレンスキー大統領 会談のやり取り 全文 なぜ激しい口論に やりとりの詳細 前編 | NHK | トランプ大統領

前編 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250302/k10014737411000.html 中編 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250302/k10014737431000.html 後編 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250302/k10014737471000.html

念のため保存したもの トランプ大統領_ゼレンスキー大統領_会談のやり取り_前編.pdf トランプ大統領_ゼレンスキー大統領_会談のやり取り_中編.pdf トランプ大統領_ゼレンスキー大統領_会談のやり取り_後編.pdf

XユーザーのThe White Houseさん: 「“He disrespected the United States of America in its cherished Oval Office. He can come back when he is ready for Peace.” –President Donald J. Trump / X https://x.com/WhiteHouse/status/1895548977162125734



人手不足対策にワーホリも活用

ワーホリ、8カ国が再取得で調整 政府、若い外国人就労者確保へ | 共同通信 https://nordot.app/1268824740277944838?c=768367547562557440



入管にアルバイト収入に関する証明資料を提出する必要?

株式会社One Terrace は、留学生管理のソフトシェア1位の会社。

» Xユーザーの間瀬英智/入管VISA専門行政書士さん: 「「全ての教育機関において2025年1月から在留期間更新時に授業料をアルバイト収入から支払っている留学生は、入管にアルバイト収入に関する証明資料を提出する必要」との記載 内容の真偽は確認していませんが、(実質的には)ほとんどの留学生が該当しそう。 https://t.co/sYsKLA5xzA @PRTIMES_JP」 / X https://x.com/hidetomo_mase/status/1896871684529082399

「教育機関は留学生の月々のアルバイト状況をエビデンスを取りながら適切に管理することが今まで以上に求められています。」とありますが、本当なら大変な業務になるのでは。



ローマ字「ヘボン式」基本に

ローマ字「ヘボン式」基本に 4月から答申案議論―文化審:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2025031101090&g=soc



育成就労閣議決定

外国人の育成就労「基本方針」決定 受け入れ数は5年ごと見直し - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA109WF0Q5A310C2000000/



エリートではない人のデモはダメという理屈

イイネがどんどん増えていて怖かった投稿。日本語のネットは本当に学歴の話が多い。

財務省解体デモ自体は賛同する気にはならないんですが、ここ20年くらい、世界中で上から目線で小馬鹿にするようなこういうスタンスが続いていたことが、今のトランプ政権を生んだ要因の一つになってると思います。



『日本語教育とともに――小出詞子著作集』への批判

国語教師の“単独性”はどこにあるのか|第6回 「ひたすら実践に励むこと」の陥穽|千田洋幸 | 未草 https://www.hituzi.co.jp/hituzigusa/2025/03/11/uniqueness-6/

念のため保存したもの

「かつて植民地で実践された日本語教育の「やり甲斐」を嬉々として語り、さらにその十数年後、その文章をみずからの日本語教育実践の集大成というべき著作集に収録してしまう内面的葛藤の欠如は、すくなくとも私にとってはおよそ理解しがたいことだ。」

「自分のせまい「現場」にひたすら閉じ籠もって実践をつづけるかぎり、時勢に流されながら、その時々の言語政策の代弁者をつとめて生涯を終えるほかないことは、小出の一事例を観察するまでもなく、日本の言語教育の歴史をふりかえってみればあきらかだ。」

「私が国語教育(学)にかかわりはじめてまず出会ったのは、理論の欠如になんの疑念もいだくことのない反知性的態度の横行だった。文学理論や認知理論の導入が積極的に試行されている現在、さすがにかつてのような状況は改善されつつあるが、さまざまな理論の必要性がおおくの「現場」で常識化されているとはまだいえず、矮小な経験則にもとづいて実践を積み重ねるようなあり方は払拭されなければならないだろう。」


こういう「現場」の「実践」の切り取り方は、あまりにも一面的。長く大学で受け継がれてきたシンプルでバカバカしい(利益追求的で時流に流されるというような単純な)(ほとんど差別的な)民間蔑視的な考え方が底流にあることも感じさせる、というのが最初の感想です。現場の教師は理論に関心がなく、「思想書や哲学書を読みふけること」も無く、ただ日々教えるという仕事を追いかけるだけで、結果、時流に流される愚かな存在と決めつけられている。

そして、現在、日本語教育において戦後、民間の自由意志で行われてきたものが、国の先導であやうい「理論」の導入が積極的に行われた結果、国家管理が進み、欧州の規格を模倣したに過ぎないCEFRに「準拠」しなければ存続できないという徹底的な国の厳しい管理下に置かれつつあるというところには目を配れない程度の知識で、短絡的で小さな自説のために都合良く切り取られた文章でもあると思います。



技能実習生2000件分の取り消し

「今治造船」技能実習生計画取り消し 5年の受け入れ停止処分も | NHK | 外国人材 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250325/k10014759711000.html



日本テレビ中国出身女性の発言を編集で捏造

日テレ「月曜から夜ふかし」24日放送の中国出身女性「カラス食べる」発言は「事実一切ない」謝罪(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/346ea9eb6115b91c746b4716c0ec4dead940b6dc

» 月曜から夜ふかし|日本テレビ https://www.ntv.co.jp/yofukashi/

念のため保存した謝罪文



天台宗の性暴力問題

天台宗の性暴力問題、「直接加害」の60代住職が免職に 80代大僧正は処分なし|京都新聞デジタル 京都・滋賀のニュースサイト https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1448410?utm_term=Autofeed&utm_medium=Social&utm_source=Twitter#Echobox=1743072918

天台宗の性暴力問題、住職に「罷免」 大僧正は懲戒規定に該当せず:朝日新聞 https://digital.asahi.com/articles/AST3W3PKNT3WPLZB00KM.html

伝統仏教での性加害事件・天台宗での調査始まる~徹底した事実解明と説明が求められるワケ(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/248da8e10262103cad00c90acfdffcfb531e1457

仏教界の性加害「告発」宗派内でタブー扱い、関係者ら“沈黙”のワケ 現役僧侶が指摘する「構造的問題」の内情(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/897b808139e57277493a4b8a0b326bcf93ef3b83



コロナ対策不十分で賠償命令

「コロナ対策不十分」 従業員が感染死、飲食店に7000万円賠償命令 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20250327/k00/00m/040/279000c



名古屋AIUEO国際学園 定員約100人の超過

名古屋市の日本語学校、定員を100人超える留学生受け入れ 入管が改善指導:中日新聞Web https://www.chunichi.co.jp/article/1045167

魚拓 https://megalodon.jp/2025-0330-0616-23/https://www.chunichi.co.jp:443/article/1045167

学校法人綾訓学園 名古屋AIUEO国際学園 http://nagoya-aiueo.com/

2024年の自己評価 自己点検評価_aiueo_2023年度.pdf

全国日本語学校連合会の正会員 正会員名簿 | 一般社団法人全国日本語学校連合会 https://jalsa.tokyo/regular-member/

母体の学校法人 綾訓学園はJPエデュケーション(日振協の準会員校)も経営 ただし、この学校法人の情報、検索してもほぼ出てこない。仙台の綾紘学園との違いも謎のままでした。(検索すると経営者は同じ名前の加藤 綾乃氏)

https://jp.linkedin.com/in/%E7%B6%BE%E4%B9%83-%E5%8A%A0%E8%97%A4-114493331

口コミサイトの評判も酷かったです。(綾紘学園のも酷い)



OpenAIの GPT-4o の画像生成でジブリ風画像が次々と作られる

CEOのこの投稿がきっかけとなった。

3月25日~4月5日のghibli 20GPT-4o の投稿

https://x.com/search?q=ghibli%20GPT-4o%20until%3A2025-04-05%20since%3A2025-03-25&src=typed_query

イスラエル軍のXアカウントに投稿された画像。

最新ChatGPTであふれる「ジブリ風」AI画像、威力示す一方で著作権問題も再燃 - CNN.co.jp https://www.cnn.co.jp/style/arts/35231124.html

AI生成の偽画像 投稿相次ぐ中 ジブリの偽の警告文書が拡散 | NHK | 生成AI・人工知能 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250328/k10014763911000.html



フジテレビの第三者委員会の報告書

なんとなく保存しておきます。 \\ \\ === 認定日本語教育機関の第二回の認定結果 === 認定日本語教育機関の認定結果:文部科学省 https://www.mext.go.jp/a_menu/nihongo_kyoiku/1420729_00022.htm 念のため保存したもの {{ ::認定日本語教育機関の第二回の認定結果.pdf |

申請機関総数 48機関   【課程分野内訳】留学:46機関、就労:2機関、生活:0機関   【機関種別内訳】法務省告示機関:16機関、大学別科等:0機関、その他:32機関

 ・認定とした日本語教育機関 19機関   【課程分野内訳】留学:17機関、就労:2機関、生活:0機関   【機関種別内訳】法務省告示機関:5機関、大学別科等:0機関、その他:14機関

 ・不認定とした日本語教育機関 0機関

 ・審査中に取下げを行った日本語教育機関 29機関




21年 東京国際学院

👉 住みやすさの指標になりそうだと思ったので、目にとまったものを記録していくことにしました。

クリックすると開き、再びクリックで閉じます

👉 移民・難民関連で時々出てくる団体であるPOSSEに関する告発関連。裁判になりそうですので経緯を記録することにしました。

クリックすると開き、再びクリックで閉じます



2024年は埼玉県、特に川口市周辺のトルコ国籍のクルド人の人達が治安を悪化させているという話がSNSでよく話題になりました。ある地域が特定の外国人が多いから治安が、という話はよくあることなので、ひとつのサンプルとしてピックアップしてみます。いろいろあるので、少しずつ検証していきたいと思います。

クリックすると開き、再びクリックで閉じます



👉 以下は日本語学校の不祥事あるあるのまとめみたいなものです 



  ニュースピックアップの過去ログのみを対象にした検索です。ユーザー登録が必要です。


コロナ関連の過去ログ

2020~2023年6月までのコロナ関連の過去ログ