41 ベトナム語話者に教える

ベトナム語の音声、文法、文字の特徴から方言、歴史。漢字学習のポイント、就労系のベトナム人日本語学習者の状況の分析など、ベトナム語話者の日本語学習者をあらゆる角度から分析した一冊です。 書籍紹介ページへ

40 トルコ語話者に教える

トルコ語の専門家でトルコに長期滞在して日本語を教えてきた著者が、日本語とトルコ語の違いを詳細に解説し、トルコ語を母語とする学習者の特徴を分析します。楽しい学習者インタビューも。 書籍紹介ページへ

17 語学教師のための自然言語処理の基本

やさしい日本語や南米の日本語学習者の調査など、日本語教育に深く関わってきた著者が、日本語教育関係者のためにはじめて書いた、自然言語処理の本。 書籍紹介ページへ

16 漢字圏としてのベトナム

日本語教育の世界でも「非漢字圏」と分類されることもあるベトナム語の中に行き続ける漢字の息吹を、147のベトナム語を例に解き明かし、日本語教育への応用の可能性を示す。日本語教師必読の書。 書籍紹介ページへ

15 日本語教育のユニバーサルデザイン ~読み書き困難への対応から考える~

発達性読み書き障害(発達性ディスレクシア)がある日本語学習者への試行錯誤と研究を元に、日本語教育と障害について考え続ける著者が書いた、様々な試みや研究の紹介です。 書籍紹介ページへ

39 アラビア語話者に教える

アラブ世界の日本語学習者がどのような人達で、日本や日本語をどうとらえているのか、アラビア語の特徴と日本語との対比、学習者としての傾向などを解説したアラビア語話者を教えるための初めての本です。
書籍紹介ページへ

14 就労系外国人の日本語学習 ~技能実習生の事例から~

日本の大学で研究活動をしていた中国人研究者による、日本における技能実習生制度と、実習生の日本語学習に関する詳細な調査と報告です。 書籍紹介ページへ

38 ネパール語話者に教える

ネパールの言語とその言語が日本学習に及ぼす影響。日本とネパールに在住するネパール人日本語学習者だけでなく、ネパール在住の日本語教師への詳細な調査を元にした、膨大な資料で語る、学習者としてのネパール語話者の姿。 書籍紹介ページへ

日本語多読 上下巻

NPO多言語多読の前身、日本語多読研究会で日本語多読が始まって20年。世界中に広がった日本語多読のこれまでの蓄積とこれからの可能性を『上巻~広がり深化する多読~』『下巻~新たな挑戦と資料集~』の2冊にまとめました。
書籍紹介ページへ

37 ロシア語話者に教える

「自分達の体験や経験を交えながら、読みやすさを重視して執筆しました。あくまでも「読み物」です。気楽に、読み物として楽しんでいただければうれしいです。日本語教育だけでなく、ロシア語に興味がある方も楽しめる内容となっています」 書籍紹介ページへ

10 現代日本語をちゃんと説明するための古典文法入門

「トッピングなし」「若かりし頃」、最新の古典文法理論で現代語の中に潜む古典っぽい表現を解説。現代語をしっかり説明するために必須の古典文法の知識を楽しく学べます。 書籍紹介ページへ

36 シンハラ語話者に教える

主にスリランカで話されるシンハラ語。このシンハラ語を母語とする日本語を教える際にどういうことに気をつけたほうがいいかをまとめました。 書籍紹介ページへ